
今週は、「校内人権週間」です。今朝の児童朝会では、「言葉の中にある心」と題して、日々の
生活の中でやさしい言葉やあたたかい言葉、正しい言葉、相手の気持ちを考えた言葉を大切
にし、金浦小学校を笑顔いっぱいの学校にしていきましょうと話しました。その後、運営委委員
会の児童が中心になって、「金浦小人権宣言」をみんなで読み上げました。今週は、この他に
も「やさしさの木」に友だちのよいところを書いて掲示したり、図書委員会の児童が、人権に関
する大型紙芝居を楽しむ会を昼休みに開いてくれたり、なかよし遊びをみんなで楽しんだりし
て一人一人の人権意識を高めていきたいと考えています。誰もが大切にされる学校をめざして
がんばっていきます。
生活の中でやさしい言葉やあたたかい言葉、正しい言葉、相手の気持ちを考えた言葉を大切
にし、金浦小学校を笑顔いっぱいの学校にしていきましょうと話しました。その後、運営委委員
会の児童が中心になって、「金浦小人権宣言」をみんなで読み上げました。今週は、この他に
も「やさしさの木」に友だちのよいところを書いて掲示したり、図書委員会の児童が、人権に関
する大型紙芝居を楽しむ会を昼休みに開いてくれたり、なかよし遊びをみんなで楽しんだりし
て一人一人の人権意識を高めていきたいと考えています。誰もが大切にされる学校をめざして
がんばっていきます。




2017.12.04