
今日は、不審者が校内に侵入したことを想定して避難訓練を行いました。警察の方が不審者
役になり、職員の不審者への対応と児童の避難の仕方を学ぶ訓練でした。職員が不審者を校
長室まで誘導した後、校内放送に従って児童は真剣な表情で運動場に全員無事に避難しました。
その後、10月に結成された金浦まちづくり防犯パトロール隊の結成式と青パトの出発式を行いま
した。これまでにもこども110番の家の見直しや下校時の見守り隊の結成等、金浦地区の皆様に
は子ども達の安全確保に向け、何かとお力添えをいただいてきました。この度は、さらに青パトを
6台配備して下さり、パトロール隊員の方により学区内を巡回して見守りを強化して下さることにな
りました。本当にありがたいことであると感謝致しております。今後とも、よろしくお願い致します。
役になり、職員の不審者への対応と児童の避難の仕方を学ぶ訓練でした。職員が不審者を校
長室まで誘導した後、校内放送に従って児童は真剣な表情で運動場に全員無事に避難しました。
その後、10月に結成された金浦まちづくり防犯パトロール隊の結成式と青パトの出発式を行いま
した。これまでにもこども110番の家の見直しや下校時の見守り隊の結成等、金浦地区の皆様に
は子ども達の安全確保に向け、何かとお力添えをいただいてきました。この度は、さらに青パトを
6台配備して下さり、パトロール隊員の方により学区内を巡回して見守りを強化して下さることにな
りました。本当にありがたいことであると感謝致しております。今後とも、よろしくお願い致します。









2016.11.24